お菓子を食いながら8kg落とした私の方法(意志が弱い普通の人向け)
2015年2月24日 雑記
耳ツボダイエットは、「食べ物の味がおいしく感じられなくなった」という理由で脱落。 ビリーズ・ブート・キ●ンプは、完走するもその後サボったら見事にリバウンド。 レコーディングダイエットは、レコーディングが面倒になり続かず。 …
健康情報から、心を守る方法
健康のためなら死んでもいい? 健康についての情報が、あふれています(実際、ここのブログの記事もそうですが)。 わが治療院も健康産業のはしくれですので、色々なことをご質問いただきます。 実際 …
なぜ、天気によって具合が変わるのか 天気痛
気圧や天気の影響で、具合が悪くなったり、 痛みが出たりする方は、かなり多いです。 「気圧が下がると具合が悪い」 「雨が降ると古傷が痛む」 などなど。 NHKの「ためしてガッテン」、きょうは、そんな「天気痛」の …
地震を予知して起きられる理由
地震の前にで目が覚めたこと、あります? オカルト好きの患者さんによると、昨日12月15日に大地震が起こるかも、という予知がある、とのお話だったのですが、今ブログを書けているということはお互い大丈夫そうですね。おはようござ …
なぜ、肩を揉んでもよくならない肩こりがあるのか
別に肩こりに限りません。 腰痛も、頭痛も、辛い箇所そのものをターゲットに施術してもナカナカ良くならないことが多いです。 ですので、治療を受けに来て下さった方はだいたい経験なさっていますが、私は基本的に、痛い箇所そのものを …
「やめておく勇気」をこそ讃えようよ
11月8日、男子フィギュアスケートの羽生選手が、グランプリシリーズでのフリープログラム前の六分間練習中に中国の閻涵(えんかん/ハンヤン)選手と衝突事故を起こすも、演技を行い、その根性への賛美(おもに羽生選手に対して)と、 …
なんと、マッサージを題材にしたマンガが!?
山田治療院 山田です。 医者を主人公にしたマンガは多くありますが、急性の症状の方が訪れることは少ないし絵的にも地味であろうマッサージが、マンガのメインの題材に使われることはまず無いだろう、と思っていました。 ……まさか、 …
うつ病? 慢性疲労? 関節痛? → 副腎の問題かも?
2014年8月18日 医療関係
内臓が疲れても、うつになる? 私はNHKのドクターGという番組が大好きです。 この番組、ご存じの方はご存じだと思いますが、医師が行う症例検討を疑似体験できるという番組。 ドラマ仕立てになった、とある患者の症例を、診察(お …
人は、「錯覚」したいのです
2014年7月16日 雑記
あなたは、自分は、世の中の平均よりは優しい人だと思いますか? 最近、テレビの放送大学で『錯覚の科学』という番組を観るのが楽しみで仕方ないのです。 ……って、もう今週、最終回なんですが。 私にとっては、「キラーコンテンツ」 …
意識はすべて「後づけ」かもしれないという話
前から本で読んで面白いナァと思っていた「受動意識仮説」、 気前のいいことに、講義一本分、どかんと公開されていました。 http://www.youtube.com/watch?v=Ox8gJEIe5Ac かいつまんで言う …