年別アーカイブ: 2015年
教科書も書き変わる大発見、脳にもリンパ管があった!
2015年6月4日 医療関係
凄い発見です! 従来は、脳にはリンパ管は通っていない……というのが定説だったんですが、脳中枢部のリンパ管が、新しい検査法で調べたら、見つかっちゃった!という話。 21世紀も深まってきたのに、こんなに大物の解剖学的発見があ …
症例:わりと簡単にとれることが多い、いわゆる「成長痛」
一般に成長痛というと 「骨の成長に筋肉の成長が追いつかなくて痛い」 といったものと理解されていますが、どうも、そんなメカニズムはないようです。そしてこの「成長痛」、 実は医学的に「明確な定義」は存在しません。 野球やテ …
お菓子を食いながら8kg落とした私の方法(意志が弱い普通の人向け)
2015年2月24日 雑記
耳ツボダイエットは、「食べ物の味がおいしく感じられなくなった」という理由で脱落。 ビリーズ・ブート・キ●ンプは、完走するもその後サボったら見事にリバウンド。 レコーディングダイエットは、レコーディングが面倒になり続かず。 …
健康情報から、心を守る方法
健康のためなら死んでもいい? 健康についての情報が、あふれています(実際、ここのブログの記事もそうですが)。 わが治療院も健康産業のはしくれですので、色々なことをご質問いただきます。 実際 …
なぜ、天気によって具合が変わるのか 天気痛
気圧や天気の影響で、具合が悪くなったり、 痛みが出たりする方は、かなり多いです。 「気圧が下がると具合が悪い」 「雨が降ると古傷が痛む」 などなど。 NHKの「ためしてガッテン」、きょうは、そんな「天気痛」の …